カタログ
カタログ

ifm electronic GmbH

ifm electronic GmbH

  • ISO 9001 : 2015
  • ISO 14001:2015
  • EMAS :2020
  • ISO/IEC 27001

ifm electronic GmbH

  • ISO 9001 : 2015
  • ISO 14001:2015
  • EMAS :2020

24.11.2022 03:11

障害物のないフローを測定します。超音波センサー「SU Puresonic

  • 超純水や水の精密な流量測定
  • ステンレス製の堅牢な無部品測定管は、高い耐媒体性と恒久的な気密性を実現
  • 動作状態LEDは、Namur NE107に準拠したセンサーの状態を通知します。
  • 信号強度の出力により、プロセス品質に関する結論を導き出すことが可能
  • 超純水でも正確な測定データ

SU Puresonicは、最大1000 l / minの水流量を高精度で検出します。超音波技術により、逆浸透膜プラントで生成されるような導電率の低い超純水にも適用されます。LDLシリーズの導電率センサーと組み合わせることで、濾過工程における信頼性の高い品質管理を確立することができます。
SUピュアソニックの測定管はステンレス製で、測定エレメント、シール、可動部品はありません。つまり、インペラやタービンなどの機械系で発生しうる損傷、漏れ、閉塞による誤差は、設計による圧力損失と同様に最初から除外されているのである。

品質とメンテナンスの指標としての信号強度
継続的に記録される信号強度から、媒体の品質やメンテナンスの必要性について結論を導き出すことができます。数値が低下した場合は、媒体中のパーティクルの増加や配管内壁への付着物の増加の指標となることがあります。IO-Linkを介して非周期的に送信される信号強度により、ユーザーはメンテナンス作業のスケジュールやプロセスシーケンスの調整を早い段階で行うことができます。こうすることで、最終製品の高い品質を確保することができます。この機能は、まだIO-Linkを搭載していない従来のシステムにも実装されています。信号強度があらかじめ定義されたレベルを下回ると、デバイスの状態が変化し、センサーは診断出力と動作状態LEDを介してそのことを知らせます。

 

その他のニュース

ご来場

2025年2月25日~26日

オートメーションのすべて25

in Friedrichshafen - D...

ご来場

2025年1月23日~29日

IMTEX25にて

インド・カルナータカにて

IO-Linkでビジョン?可能です!
エッセン、2023年12月-ドイツデザイン賞は再びifmに贈られる。審査委員会は、2021年にifmの3つの製品を栄誉ある賞で表彰したのに続き、2024年にはコンディション・モニタリング・ツール「moneo RTM」を表彰する。ifmのソフトウェア製品としては初のデザイン賞受賞となる。
9月2022日、イスタンブールにあるifm electronicの新オフィスのグランドオープニングが、多くの来賓と従業員の出席のもと行われました。