10.11.2023 01:11
ドイツ、ヴィンターバッハ - 2023年11月7日
TenneT社のDolWin6グリッド接続プロジェクトの一環として、DolWin kappa海洋プラットフォームがニーダーザクセン州沖に設置された。将来的には
つの風力発電所からの交流(AC)を155kVから362kVに、さらに320kVの直流(DC)に変換し、実質的にロスなく陸地に送電する。このプラットフォームは、この目的のために2台のガス絶縁開閉装置(GIS)を備えた最初のものである。これに先立ち、スペインのカディスでPFISTER社がHV設備の高圧試験に成功した。
カディス送電システム運営会社TenneTもまた、DolWin kappaのためにPFISTERER CONNEX製品群のプラグイン式屋内CONNEX高圧継手を採用している。
合計で、DolWin6はすでにドイツのTenneTから13番目の洋上送電網接続。この送電システムオペレーターは、欧州連合(EU)のオフショア部門のリーダーである。この新たな900MWの接続により、北海からの再生可能風力発電は理論上100万世帯以上に供給されることになり、ドイツと欧州の供給安定性がさらに強化されることになる。PFISTERERは、総合エンジニアリング・プランニング・サービスからケーブルの敷設監督に至るまで、このプロジェクトとゼネコンのSIEMENS Energy社にプラットフォームの建設を委託している。PFISTERERはその後、高電圧継手の設置や、HVケーブル全体の最終的な高電圧試験を引き受けた。特に、
6-SサイズのCONNEXコネクタ約200個、エポキシ樹脂スリーブ、リンクボックスが、安全なエネルギー伝送のために設置された。
初の直流送電用ガス絶縁開閉装置
DolWin kappaコンバーター・プラットフォームは、陸上での海底ケーブル接続の交流(AC)側と直流(DC)側の2つのGISシステムを初めて搭載した。このため、プラットフォーム内のスペースに大きな利点がある。PFISTERERはまず、プラットフォーム内の風力発電所との接続から155kVレベルのGISを経由して変圧器まで、そしてそこから 362kV DC側の第2のGISまで、さまざまなケーブル接続の通電容量とエネルギー負荷を計算しました。このように、PFISTERERは内部配線の設計と選定、およびすべての設置工程の時間最適化計画においてサポートを提供することができました。PFISTERERはカディスおよび北海の沖合で、現場でのケーブル敷設を監督・文書化し、HVコネクターとエポキシ樹脂ジョイントの敷設を調整・実施した。
これにより、複雑なロジスティックスとタイトなプロジェクト・スケジュールをこなすことができた。 PFISTERERはTenneTをDC接続でサポート - オフショア・プラットフォームDolWin kappaの設置に成功。
陸上でのすべての設置が完了した後、最終的な高電圧試験により、電圧レベル155kVと 362kVのシステムの完全性が保証される。プラットフォーム上の他の作業を妨げないよう、 これらの試験は夜間に実施された。試験電圧を投入するため、PFISTERERブッシングとガス絶縁エルボジョイントを搭載した の移動式試験トレーラーが、試験ケーブルを介してプラットフォームに接続された。また、PFISTERERチームは、プラットフォームのコンバーター室にある362kV GISに適した接続も行いました。3相すべてを試験するため、継手とケーブルの位置も何度か変更する必要があった。プラットフォームは2022年3月にようやく引き渡された。2022年8月、ロッテルダム経由で北海に向かい、45km沖合に設置された。
公海上でのオフショアケーブル接続の成功
冗長性と送電網の安全性を高めるため、DolWin kappaは姉妹プラットフォームであるDolWin betaと海上で接続される。DolWin gammaプロジェクトと同様、PFISTERERは155kVのFeltoflexブリッジ接続でこれを実現した。約2キロメートルのケーブルが2つのプラットフォーム間に引き込まれ、エポキシ樹脂ジョイントとCONNEXコネクター( )を使用して接続された。海上での設置に加え、PFISTERERはHVケーブル接続の最終試験にも携わった。
TenneT社は、オフショア・プロジェクトにおいて、安全性と実績のあるPFISTERER社のCONNEX HV継手を長年にわたり信頼してきました。これらは、DolWin alpha、DolWin beta、DolWin gamma、DolWin epsilonのグリッド接続とオフショア・プラットフォーム、そしていくつかのサテライト・プラットフォームで使用されている。シーメンス・エナジー社は、DolWin kappaプラットフォームの建設を担当するゼネコンである。PFISTERERグループは、スペイン、ドイツ、スイスの現地チームと支社によるサポートを提供した。
24.11.2024 01:05
あらゆる導体の心臓部 - 独自の導体チャンネルを備えたPFISTERERの新型スクリューコネクター
ユニークなハート型の形状は、取り付け時にメリットを...
06.08.2024 01:05
PFISTERER Kontaktsysteme GmbH、CIGREパリ・セッションに参加CIGREパリ・セッションにPfistererが参加します。
2024年08月25日~08月30日
...02.08.2024 02:10
PFISTERER社のPLUG MARINE大電流プラグインシステムがDNV-GLの認証を取得ドイツ、ヴィンターバッハ - 2024年7月
PLUG MARINEにより、PFISTERERは電力部品、エネルギー貯蔵システム、変圧器、変換器、さらには船舶の推進システムの電気...
07.06.2024 05:25
PFISTERERとグッセンシュタットのLebenshilfeの協力が成功
ドイツ、ヴィンターバッハ - 2024年2月6日 - PFISTERERのCONNEXプラガブル接続システムは、420kVクリーンエア開閉器用としてシーメンス・エナジー社の認証を取得...
28.09.2023 00:00
PFISTERER社、TenneT社向けに世界初の170kVまでの海底ケーブル用ユニバーサル・プラガブル補修ソリューションを開発
ドイツ、ヴィンターバッハ - 26.09.2023
送電網運営会社TenneTは、海底ケーブル用の万能補修スリーブの開発をPFISTER社に委託した。この万能スリーブ...