カタログ
カタログ

Eppendorf SE

  • DIN EN ISO 9001
  • ISO 17025
  • ISO 13485
  • ISO 14001

Eppendorf SE

  • DIN EN ISO 9001
  • ISO 17025
  • ISO 13485

17.10.2024 05:10

気道保護反射に関する研究が2024年エッペンドルフ科学賞を受賞

アメリカの科学者ローラ・シーホルツァー博士(カリフォルニア大学サンフランシスコ校博士研究員)が、外的脅威に対応する気道神経内分泌細胞の役割を解明した業績により、2024年エッペンドルフ&サイエンス賞神経生物学部門を受賞した。

「ローラ・ゼーホルツァーの論文は、私たちの気道を保護する喉頭・気管神経内分泌細胞群をどのように同定したかを見事に描写しています。"これらの細胞の活性化は、気道を支配する感覚ニューロンとの相互作用を通じて気道保護反射を促します。"

"水が "間違ったパイプを通ったり "胃酸が "気道に逆流したり "する "ことは、咳、嚥下、嚥下などの保護反射を引き起こす深い不快体験である、とゼーホルツァーは言う。"我々は、神経内分泌(NE)細胞と呼ばれる気道上皮の稀な細胞タイプが、これらの不快刺激を感知することを発見した。刺激を受けると、気管や喉頭のNE細胞は特定のタイプの神経伝達物質を放出し、近くの感覚ニューロンを活性化する。

喉頭と気管のNE細胞は、私たちの気道を保護する重要な、これまで見過ごされてきた細胞集団である。シーホルツァーは、NE細胞の調節不全が、加齢に伴う誤嚥の可能性の増加や、重要な気道反射が損なわれる疾患における誤嚥の可能性の増加に寄与しているかどうかを理解することを目的としている。

「この20年間、神経生物学の若手研究者を祝福してくれたエッペンドルフとサイエンス誌に感謝します。毎日仕事に行くのが楽しくなるような、熱心で協力的な研究室の環境を作ってくれたデイビッド・ユリウス博士と研究室の仲間にも感謝したい。

最終選考に残った2名も表彰された。オーストラリアのブリスベンにあるクイーンズランド大学の上級研究員兼グループリーダーであるローズマリー・ケーター博士は、必須栄養素であるコリンとオメガ3脂肪酸がどのようにして脳に運ばれるのか、その分子的詳細を明らかにした業績に対して、スイスのローザンヌ大学の助教授であるクラウディア・カテ博士は、運動機能回復における脊髄の神経細胞集団の役割を解明した業績に対して。

「エッペンドルフ社とサイエンス誌は、2002年からこの名誉ある賞を授与しています。エッペンドルフSEのコーポレート・シチズンシップ&ガバメント・アフェアーズ担当バイス・プレジデントであるアクセル・ヤーンズ博士は、「2024年の受賞者の皆様、素晴らしい業績おめでとうございます。

その他のニュース

エッペンドルフ社とサイエンス誌は現在、2025年度エッペンドルフ&サイエンス賞神経生物学部門の応募を受け付けている。この国際研究賞は、分子生物学、細胞生物学、システム生物学、ま...

バイオエアロゾルはどの研究室でも歓迎されない。エアロゾルはバクテリア、細胞片、真菌の胞子やウイルス、微生物代謝の副産物で構成される。エアロゾルは、遠心分離、ピペッティング、振とうなど、研究室での...

エッペンドルフSEとデータハウAGが戦略的協業を発表、バイオプロセス・データの処理を進化させる



ライフサイエンス分野のリーディングカンパニーであるエッ...

簡単に製品を選択できる新しいウェブツール

 

エッペンドルフのオンラインショップでは、デジタル製品アドバイザーを提供することで、この問題に対処し、潜...

バイオプロセス開発では、データが成功の鍵である。どの重要なプロセスパラメーターが細胞増殖、製品収量、重要な品質属性に影響を与えるかを理解すること、つまり成功するプロセスを迅速に開発することが必要...

手動ピペッティングと自動ピペッティングの効率的な相互作用 エッペンドルフが96チャンネルの最新リキッドハンドリングシステムを発表しました:

epMotion® 96 Fl...