27.11.2021 03:11
2021年は、研究室で働くすべての人にとって重要な節目となる年です。今から60年前、エッペンドルフは世界で初めて工業的に製造されたピストン式ピペットを発売し、実験室での液体の取り扱いを大きく変えました。1961年に発売されたエッペンドルフの「マールブルグピペット」は、現在も実験室で使用されている基本的な機能を備えています。
An ingenious mind tackles a problem
1950年代まで、科学者は口移しで液体を細いガラス管に吸い込ませていました。硫酸などの危険な薬品を使ってピペットを洗浄していただけでなく、腸チフス菌やプルトニウムなどの危険な物質を口移しで摂取していたという逸話もあります。ドイツ人医師のハインリッヒ・シュニッツァーは、口移しでのピペッティングの不十分さに不満を抱き、「少量の液体を迅速かつ正確にピペッティングするための装置」を開発し、1958年に特許を申請しました。
エッペンドルフがその可能性に着目
エッペンドルフは、シュニッツァーの発明の重要性にいち早く着目し、さらに開発を進めました。その成果が、1961年にエッペンドルフが発売した世界初の商用ピストン式ピペット「マールブルグピペット」に結実しました。マールブルグピペット」は、エッペンドルフ初のマイクロリットルチューブ(「エッピ」)、マイクロリットル遠心分離機、サーモミキサーとともに、エッペンドルフのマイクロリットルシステムを形成しました。
A promising future
エッペンドルフが、科学に根本的な革命をもたらした初の市販ピペットを発表してから、実に60年が経過しました。エッペンドルフのDNAは、その後製造されたすべてのピ ストンストロークピペットに受け継がれています。しかし、物語はこれだけでは終わりません。エッペンドルフは、最高のリキッドハンドリングソリューションを提供するために、革新的なデザインを続けており、実験室での作業をより効率的で安全なものにしています。今日、エッペンドルフのお客様は、リキッドハンドリングのニーズを満たし、研究をさらに加速させるために、様々な機器、消耗品、サービスを選択することができます。
27.05.2025 14:10
エッペンドルフのepMotion®ファミリーに4チャンネル分注ツールが新登場エッペンドルフは、チューブ内のリキッドハンドリングプロセスの自動化のために特別に開発された3つの新しいepMotion® 4チャンネル分注ツールを発表し、自動リキッドハンドリング分野の製...
27.02.2025 01:05
エッペンドルフ・神経生物学賞2025:作品募集エッペンドルフ社とサイエンス誌は現在、2025年度エッペンドルフ&サイエンス賞神経生物学部門の応募を受け付けている。この国際研究賞は、分子生物学、細胞生物学、システム生物学、ま...
15.01.2025 05:25
ep デュアルフィルター T.I.P.S.® - バイオエアロゾルからの効果的な保護バイオエアロゾルはどの研究室でも歓迎されない。エアロゾルはバクテリア、細胞片、真菌の胞子やウイルス、微生物代謝の副産物で構成される。エアロゾルは、遠心分離、ピペッティング、振とうなど、研究室での...
13.12.2024 01:05
エッペンドルフSEとデータハウAGが戦略的提携を発表
ライフサイエンス分野のリーディングカンパニーであるエッ...
26.11.2024 01:05
簡単に製品を選択できる新しいウェブツール
エッペンドルフのオンラインショップでは、デジタル製品アドバイザーを提供することで、この問題に対処し、潜...
17.10.2024 05:05
気道保護反射に関する研究が2024年エッペンドルフ科学賞を受賞アメリカの科学者ローラ・シーホルツァー博士(カリフォルニア大学サンフランシスコ校博士研究員)が、外的脅威に対応する気道神経内分泌細胞の役割を解明した業績により、2024年エッペンドルフ&サイエン...