09.07.2025 09:07
ハンブルグに本社を置くライフサイエンス企業エッペンドルフSEは、今年で30回目となる名誉ある研究賞を授与する。英国ケンブリッジ大学のローラ・マチェスキー教授が審査委員長を務める独立審査委員会は、2025年エッペンドルフ・ヨーロッパ若手研究者賞の受賞者に、ドイツのハイデルベルク大学病院のヴァルン・ヴェンカタラマニ博士を選出した。
ヴァルン・ヴェンカタラーマニ氏は、シナプスニューロン-腫瘍ネットワークが脳腫瘍の進行を促進する方法に関する研究で、20,000ユーロの賞を受賞した。審査員は、神経腫瘍学という新たな分野の重要性と、神経細胞と腫瘍がどのように相互作用するかを解明したヴェンカタラーマニ博士の役割、そしてこの研究のトランスレーショナルな可能性を評価した。
ヴァルン・ヴェンカタラマニ:「2025年度エッペンドルフ賞(欧州若手研究者賞)を受賞し、大変光栄に思います。この受賞は、私の研究チーム全員の献身的な努力と革新的な精神を反映したものです。この道程を支えてくれた恩師、共同研究者、家族に心から感謝します。
今回の受賞は、脳腫瘍における神経細胞と癌細胞の複雑な相互作用の理解への重要な貢献が認められたものであり、癌細胞がどのように神経細胞とシナプスを形成し、腫瘍の増殖と浸潤のために神経細胞のメカニズムを悪用するかを明らかにした。これらの発見は、神経科学と腫瘍学の交差点に位置する新たな分野としてがん神経科学を確立しつつあり、現在の治療選択肢が限られている脳腫瘍患者に対する神経科学的な治療戦略につながる可能性がある。
エッペンドルフ賞2025の受賞者に加え、最終選考に残った2名が表彰された。
デンマーク、コペンハーゲン大学バイオテクノロジー研究イノベーションセンターのグループリーダーであるフェナ・オックス氏は、コヒーシンがどのように姉妹染色分体の凝集を媒介するかについての理解への貢献が評価された。審査委員会は、ヒトのコヒーシンがモノマーとして姉妹染色分体を結合させる仕組みの解明に貢献したオックス博士の革新的でメカニズム的な研究と、3Dクロマチンの1分子レベルでの研究に感銘を受けました。審査員団は、彼女の研究が加齢に関連した不妊症とクロマチン組織に関する我々の理解との関連性を認めた。
ジュリエット・フェドリ(英国ケンブリッジ、MRC分子生物学研究所グループリーダー)は、細胞ストレスがどのようにタンパク質翻訳を制御しているかを明らかにするために革新的な技術を用いたことが評価された。審査委員会は、彼女のFIB CryoETの研究に感銘を受け、健康な組織と病気の組織でタンパク質がどのように翻訳されるかを、前例のない解像度で、生理学的に適切な環境で明らかにした。
授賞式は2025年7月3日、ドイツのハイデルベルクにある欧州分子生物学研究所(EMBL)のアドバンスト・トレーニング・センターで行われた。
エッペンドルフ若手欧州研究者賞の応募方法、選考基準、過去の受賞者についての詳細は、www.eppendorf.com/award。
1995年に創設されたエッペンドルフ・ヨーロッパ若手研究者賞は、生物医学研究における優れた業績を称え、ヨーロッパの35歳までの若手研究者を支援するものである。エッペンドルフ賞は、科学雑誌『ネイチャー』との提携により授与される。受賞者は、ローラ・マチェスキー(英国ケンブリッジ大学)、サダフ・ファルーキ(英国ケンブリッジ、ウェルカムMRC代謝科学研究所)、マデリン・ランカスター(英国ケンブリッジ、MRC分子生物学研究所)、ベン・レーナー(英国ケンブリッジ、ウェルカムサンガー研究所;Center for Genomic Regulation PRBB, Barcelona, Spanien)、Stefan Raunser(Max-Planck-Institut für Molekulare Physiologie, Dortmund)、Michael Sixt(Institute of Science and Technology Austria ISTA, Klosterneuburg, Austria)。
27.05.2025 14:10
エッペンドルフのepMotion®ファミリーに4チャンネル分注ツールが新登場エッペンドルフは、チューブ内のリキッドハンドリングプロセスの自動化のために特別に開発された3つの新しいepMotion® 4チャンネル分注ツールを発表し、自動リキッドハンドリング分野の製...
27.02.2025 01:05
エッペンドルフ・神経生物学賞2025:作品募集エッペンドルフ社とサイエンス誌は現在、2025年度エッペンドルフ&サイエンス賞神経生物学部門の応募を受け付けている。この国際研究賞は、分子生物学、細胞生物学、システム生物学、ま...
15.01.2025 05:25
ep デュアルフィルター T.I.P.S.® - バイオエアロゾルからの効果的な保護バイオエアロゾルはどの研究室でも歓迎されない。エアロゾルはバクテリア、細胞片、真菌の胞子やウイルス、微生物代謝の副産物で構成される。エアロゾルは、遠心分離、ピペッティング、振とうなど、研究室での...
13.12.2024 01:05
エッペンドルフSEとデータハウAGが戦略的提携を発表
ライフサイエンス分野のリーディングカンパニーであるエッ...
26.11.2024 01:05
簡単に製品を選択できる新しいウェブツール
エッペンドルフのオンラインショップでは、デジタル製品アドバイザーを提供することで、この問題に対処し、潜...
17.10.2024 05:05
気道保護反射に関する研究が2024年エッペンドルフ科学賞を受賞アメリカの科学者ローラ・シーホルツァー博士(カリフォルニア大学サンフランシスコ校博士研究員)が、外的脅威に対応する気道神経内分泌細胞の役割を解明した業績により、2024年エッペンドルフ&サイエン...